ピックアップ記事

DIYのこと 家づくり体験記

【3ステップでベストカラー】ポーターズペイントのカラー選び方

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

我が家はポーターズペイントを使って家内部の壁を塗装する予定です。

そのポーターズペイントには何色の色があると思いますか?


その数なんと、300色以上



そんな大量のカラーの中から選び出すのは本当に  です。

しかも色すべてにオリジナルの名前がついています。


それによって「カッコいい名前の方がいいかも✨」って不要なこだわりも生まれてしまいます。



今回、そんな沼にハマってしまった私たちが選んだ色や、その選び方について紹介しますのでで是非最後までお読み下さい!


この記事で紹介していること

・ポーターズペイントのカラーの選び方

・人気のカラー

・筆者が選んだ色



なお、ポーターズペイントってそもそも何?という方やワークショップに関しては以下記事をご覧ください(^^)

こちらもCHECK

契約後の打ち合わせ25
ポーターズペイントとは?代理店で聞いた価格・費用感や施工例を紹介

こんにちは、積水ハウスのセカンドブランドである「積水ハウス ノイエ」の施主「うえのいえ」です。 今回は、家の一部の壁をDIYで塗装しようと思い、ポーターズペイントの代理店に説明を聞きに行った話を紹介し ...

続きを見る

 

こちらもCHECK

アイキャッチ_ポーターズペイントワークショップ講習会
ポーターズペイントのワークショップ(講習会)の実体験を紹介・解説

こんにちは、積水ハウスのセカンドブランドである「積水ハウス ノイエ」の施主「うえのいえ」です。 ポーターズペイントで塗装しようと思っているけど、どうやって買えばいいの? こちらを読まれている方には、こ ...

続きを見る




あなたオリジナルの間取りを無料で作成しましょう

SNSで素敵な家をみているけど、

自分たちの土地の広さ、希望の条件だと実際はどんな家になるんだろう?

そう思われたことなないです?

「タウンライフ家づくり」ではカタログに加えて、あなたの希望条件に沿った間取りの提案書無料でGetできます。

おすすめポイントはここ!

  1. 「家づくり計画書」を無料でGet
    あなたの希望に合わせた最適な「間取りプラン」「資金計画」「土地情報」をGet
  2. 提案された間取りを基に家族みんなでアイデア検討
    オリジナルの間取りなので、より具体的に暮らしのアイデア希望が溢れ出ます
  3. 豊富なメーカー・工務店を選ぶことができる
    大手ハウスメーカーも含めて、なんと1000社以上のメーカー・工務店を選べます

希望の「間取り」「資金計画」「土地情報」をゲット

あなたの希望に沿った間取りのアイデア1010社以上のHMから受け取れます

>>体験談はこちら

間取り・見積作成の詳細はこちら

※資料請求は簡単3分・無料です

簡単3分・無料

オリジナルプランを作成



ポーターズペイントのカラーの選び方

ポーターズペイントカラー


カラーの選び方3ステップ

  • カラーカードを使って大枠の色のカテゴリを選ぶ
  • 海外ホームページでお気に入りカラーカテゴリを細かく絞り込む
  • サンプルのカラーカードで色を確認・発注


ポーターズペイントには300色以上の色があり、好きな色や、家に合う色を探し出すとキリがありません。

なので、できる限り効率的にカラーを選ぶ方法をご紹介します。

是非これから検討する方は参考にしてください。




カラーカードから選ぶ(大枠の方針)

まず代理店にいくとカラーカードを手渡され、どんな色があるか見ていくことになります。

このカラーカードにも複数種類があり、全て見るにはちょっとボリュームが多いです💦

なので、まずはカラーカードでざっくりとした色の方針(黒系、青系、白系 など)を決定しましょう。



色系統を決めたとしても、さらに微妙にRGB配分が異なる数種類のカラーが出てきますので、カラーカードで見る色に加えて、Webページで様々な色を幅広くみてみましょう。

ちなみに、カラーカードは1つ約8,000円で購入できるらしいので、興味がある方は購入して、家でじっくり見るのもいいと思います!



海外ホームページでお気に入りカラーを絞り込む

残念ながら日本語のWebページを探しても、ポーターズペイントのカラー一覧は出てこず、カラーを調べるためにはInstagramなどから地道に調べるしかなかったのですが、ある日ポーターズペイントのカラー一覧を見れるサイトを2つ見つけました。

それがこちらになります。



こちらの両ページでは白系、茶色系、緑・青系など、色の系統別でカラーを見ることができるのに加え、「お気に入り」機能があるので、気になる色をピックアップして比較することができます

WebページのAll Colours
ショップページのAll Colours
ポーターズペイントお気に入りカラー比較
Webページのお気に入り機能
ショップページのお気に入り機能


さらに、色をRGBで見ることができるので、「微妙に色が違うけど、青系?緑系?」という時に数値でどの色系統が強いのか把握することができます。

よく似た色でも青が強いのか、緑が強いのか数値でわかるのはイメージしやくすなります✨
例:Black Swan:R: 57, G: 59, B: 68、Black Blue:R: 51, G: 62, B: 64


このように、欲しい系統の色の中から更に絞り込んでいきます。


サンプルのカラーカードで確認・発注

お気に入りの色を絞り込んだら、A4サイズのサンプルカードで色を確認・比較してみるとよいと思います。

(もちろん、そのまま発注してしまってもよいです!)

なお、このサンプルカードは2,500円/1枚するので、最低限に絞ってから依頼しましょう。。。



サンプルカードで家具との相性をチェック

このサンプルカードはA4サイズなので、家具や壁紙との相性を想像しやすくなります

これはVan Helsing(左側)とChocolate Torte(右側)という色のサンプルカードを使って、グラフテクトのべトングレーに合うかどうか確認したときの画像です。


サンプルカードで比較
サンプルカードとショールームのキッチンで色合いを確認


ちょっとイメージと違ったので結局この色は選ばなかったんですが、事前にサンプルで確認してよかったと思ってます。



ポーターズペイントは後から塗り直しもできますので、それほど悩まずに決めてしまっても良いですが、こだわり持って選びたい方はサンプルカードでイメージを膨らませてから決定するのがおススメです。

こちらもCHECK

アイキャッチ21_グラフテクトショールーム
GRAFTEKT(グラフテクト)のキッチン見学!2列型(Ⅱ型)価格はいくら?

こんにちは!うえのいえです! 前回、クリナップショールームにて2列型(Ⅱ型)キッチンが標準仕様ではなく、一般商品カスタマイズになることが判明したため、急遽伺うことにした、GRAFTEKT(グラフテクト ...

続きを見る

 





ポーターズペイントの人気カラー

ポーターズペイント英語版ショップページにからベストセラーになっているカラーを系統別に3つずつ紹介します。

カテゴリ別の人気色

  • Whites & Neutrals:①Popcorn、②Irish Linen、③Alpen
  • Greens & Blues:①French Green、②Hailstorm、③Yacht Race
  • Greys & Blacks:①Volcanic Ahs、②Wood Smoke、③Chintz Grey
  • Reds & Pinks :①Petal Pink、②Baby Doll、③Dragon's Eye
  • Browns & Yellows:①Sundance、②Wattleseed、③Wet Cement


それぞれ、色に名前がついているので、日本語訳を調べてみるとおもしろいですよ✨



Whites & Neutrals

①Popcorn、②Irish Linen、③Alpen



Greens & Blues

①French Green、②Hailstorm、③Yacht Race



Greys & Blacks

①Volcanic Ahs、②Wood Smoke、③Chintz Grey



Reds & Pinks

①Petal Pink、②Baby Doll、③Dragon's Eye



Browns & Yellows

①Sundance、②Wattleseed、③Wet Cement


似ているようで微妙に雰囲気が違いますよね。これらは売上上位のフィルタリングした結果になりますが、しっかりと自分たちで納得いく色を選びましょう✨



「うえのいえ」が選んだカラー

Black Swan

我が家は悩みに悩んだ末「Black Swan」という色にしました!

これを「キッチンカップボードの上の壁」と「ペレットストーブ後ろの壁」の2か所に塗装します。

塗装箇所は以下の記事でも簡単ですが紹介してるのでぜひご覧ください。


こちらもCHECK

契約後の打ち合わせ25
ポーターズペイントとは?代理店で聞いた価格・費用感や施工例を紹介

こんにちは、積水ハウスのセカンドブランドである「積水ハウス ノイエ」の施主「うえのいえ」です。 今回は、家の一部の壁をDIYで塗装しようと思い、ポーターズペイントの代理店に説明を聞きに行った話を紹介し ...

続きを見る




おわりに

さて、

今回は自分たちがいろいろ悩んだ経験を参考に、ポーターズペイントのカラーの選び方をご紹介しました。

ポーターズペイントのカラーは非常に多いので、こだわりたい方は絶対悩むと思います。

ぜひこの記事が参考になればうれしいです(^^)

カラーの選び方3ステップ

  • カラーカードを使って大枠の色のカテゴリを選ぶ
  • 海外ホームページでお気に入りカラーカテゴリを細かく絞り込む
  • サンプルのカラーカードで色を確認・発注



希望の「間取り」「資金計画」「土地情報」をゲット

あなたの希望に沿った間取りのアイデア1010社以上のHMから受け取れます

>>体験談はこちら

間取り・見積作成の詳細はこちら

※資料請求は簡単3分・無料です


最後に、私と同じく「ファンタジスタ藤本」さんと家づくりをしてみようと思っている方がいれば是非ご連絡ください。藤本さんにお繋ぎします。(問い合わせフォーム、SNSのDMなんでも構いません)

一度注文住宅検討をやめようかと考えた僕達だからこそ、「誰と家づくりをするか」が大事だと実感しました。特に僕達のようにハウスメーカー選びで困っている方は改善・打開策に繋がるはずです。

是非楽しい家づくりを!

今回は以上になりますが、

このブログええやん、参考にしたろ

って思ってもらえれば、よければ今後もチェックしてみてください!

最後に、サイドバーまたはページ下部にあるブログランキングに参加しております。励みになりますのでよろしければポチっとお願いいたします

僕たちが家づくりの参考にしている施主ブログ一覧も是非ご覧ください。

1クリックで投票できますので応援よろしくお願いします♪

-DIYのこと, 家づくり体験記
-