-
【前十字靭帯手術】高額医療制度を使って手術したので、手続きや限度額を紹介
2023/11/8
つい最近、妻が前十字靭帯再建手術を行いました。 手術に加えて1週間ほどの入院も必要になるので、手術・入院代はとても高額になるのですが、高額医療制度のおかげで、自分が支払うのは定められた限度額のみでした ...
-
【紹介特典を作りました】ファンタジスタ藤本さんに家の撮影をしてもらい、改めて家づくりを一緒にできてよかったと感じた件
2023/11/16
家が完成してから約3ヵ月。 「ファンタジスタ藤本」さんと撮影陣の方々に家の外観・内観やインタビューを撮影してもらいました。 ※紹介特典が気になる方はこちらに飛んでください。 「ファンタジスタ藤本」さん ...
-
「日刊住まい」記事 第1回「扉はトイレのみ。長時間過ごす1階の仕切りをなくしたら「小さくても広い」快適な家に」
2023/9/27
記念すべき第1回目の記事は、我が家の特徴的な間取りについて取り上げています。 1500~2000字のサクッと数分で読了できる量になっているので、是非読んでみてください(^^) 記事本編はこちらから 記 ...
-
【我が家の実例】目隠し塀・フェンスの高さ・隙間ってどうしたの?
2023/9/8
目隠しフェンスの高さや隙間ってどれくらいにしたらいいか悩みますよね。 今回は同じように悩んだ「うえのいえ家」が結果としてどういった高さ・隙間にしたのか、実例写真を使ってご紹介します。 隙間については3 ...
-
【ポーターズペイントの養生と塗装DIY】家族で挑戦した実例紹介!
2023/10/16
これまでもポーターズペイントのワークショップの様子などをご紹介してきましたが、今回は実際に我が家にポーターズペイントを塗装した日のご紹介です。 塗装した壁のBefor/Afterや色の種類、僕が思うポ ...
-
【前十字靭帯手術】高額医療制度を使って手術したので、手続きや限度額を紹介
2023/11/8
つい最近、妻が前十字靭帯再建手術を行いました。 手術に加えて1週間ほどの入院も必要になるので、手術・入院代はとても高額になるのですが、高額医療制度のおかげで、自分が支払うのは定められた限度額のみでした ...
-
【紹介特典を作りました】ファンタジスタ藤本さんに家の撮影をしてもらい、改めて家づくりを一緒にできてよかったと感じた件
2023/11/16
家が完成してから約3ヵ月。 「ファンタジスタ藤本」さんと撮影陣の方々に家の外観・内観やインタビューを撮影してもらいました。 ※紹介特典が気になる方はこちらに飛んでください。 「ファンタジスタ藤本」さん ...
-
「日刊住まい」記事 第1回「扉はトイレのみ。長時間過ごす1階の仕切りをなくしたら「小さくても広い」快適な家に」
2023/9/27
記念すべき第1回目の記事は、我が家の特徴的な間取りについて取り上げています。 1500~2000字のサクッと数分で読了できる量になっているので、是非読んでみてください(^^) 記事本編はこちらから 記 ...
-
【我が家の実例】目隠し塀・フェンスの高さ・隙間ってどうしたの?
2023/9/8
目隠しフェンスの高さや隙間ってどれくらいにしたらいいか悩みますよね。 今回は同じように悩んだ「うえのいえ家」が結果としてどういった高さ・隙間にしたのか、実例写真を使ってご紹介します。 隙間については3 ...
-
【ポーターズペイントの養生と塗装DIY】家族で挑戦した実例紹介!
2023/10/16
これまでもポーターズペイントのワークショップの様子などをご紹介してきましたが、今回は実際に我が家にポーターズペイントを塗装した日のご紹介です。 塗装した壁のBefor/Afterや色の種類、僕が思うポ ...
もっと見る
-
下部尿路疾患向けのフード徹底比較(ヒルズ・ロイヤルカナン・ベッツワン・ピュリナワン)
2023/11/8
当記事の比較は素人による独自の見解です。ちゃんと獣医さんと相談の上でフードは選んでくださいね。 先日我が家の「そらまる」君が尿閉塞を起こし、急遽病院で処置をしてもらいました。 以前、同様の病気にかかっ ...
-
【DIY】キッチンへの猫侵入防止対策!カウンターへのスライド式簡易フェンス/柵の作り方
2023/11/8
猫を飼っていると、キッチンカウンター・腰壁の部分が猫のさんぽみちになってしまいますよね? それもかわいいものの、縦横無尽に歩き回られるのは抵抗がでてきます。 我が家では、独身時代は何も思わなかったもの ...
-
猫用おやつ「モグリッチ」がおススメ!使ってみたので感想や口コミ評価を徹底レビュー!
2023/2/4
この記事では猫用のおやつモグリッチについて、実際の口コミを踏まえて徹底解説していきます。 猫のおやつ、ご褒美ってどういったものをあげてますか? ウチではあげる時は「チュール」をあげていますが、なんとな ...
-
猫の水遊び対策!おススメの給水器|水飲み器1選
2023/10/9
こんにちは、うえのいえです。 今回は、猫3匹と暮らす私たち夫婦が試行錯誤を繰り返した、 「猫が水遊びをして自動給水機をひっくり返してしまう悩み」 について解説します。 帰ってきたら水を全部こぼしていた ...
-
大型猫にオススメのトイレ?「メガトレー」を実際に使っている我が家がメリット・デメリットを紹介
2023/2/27
メインクーンやノルウェージャンフォレストキャットなど、「大型猫・長毛種を飼っているお家」や「多頭飼なのでトイレ利用頻度が高いお家」では大きいトイレが必須です。 多くのメーカーから大型猫向けのトイレが発 ...
もっと見る
-
【我が家の実例】目隠し塀・フェンスの高さ・隙間ってどうしたの?
2023/9/8
目隠しフェンスの高さや隙間ってどれくらいにしたらいいか悩みますよね。 今回は同じように悩んだ「うえのいえ家」が結果としてどういった高さ・隙間にしたのか、実例写真を使ってご紹介します。 隙間については3 ...
-
【ポーターズペイントの養生と塗装DIY】家族で挑戦した実例紹介!
2023/10/16
これまでもポーターズペイントのワークショップの様子などをご紹介してきましたが、今回は実際に我が家にポーターズペイントを塗装した日のご紹介です。 塗装した壁のBefor/Afterや色の種類、僕が思うポ ...
-
ウッドデッキをDIYじゃなくてプロに任せることにした理由。それがやはり大正解!施工の様子も大公開!
2023/8/22
我が家は設計時からコストダウンのためにウッドデッキをDIY予定するつもりで計画しており、下図の赤枠部分は引き渡し時点では何もない状態でした。 そのため、こちらの「ウッドデッキ」タグの記事にあるように、 ...
-
【3ステップでベストカラー】ポーターズペイントのカラー選び方
2023/5/29
我が家はポーターズペイントを使って家内部の壁を塗装する予定です。 そのポーターズペイントには何色の色があると思いますか? その数なんと、300色以上 そんな大量のカラーの中から選び出すのは本当に 沼 ...
-
【材料は2つだけ】DIYの作業台・ウマの作り方!簡単4STEP!
2023/11/8
僕はたまにDIYをするのですが、今回は作業台となる馬(ウマ)を作成しました。 材料も少なく、簡単な手順で作成可能なので、DIY初心者の方でもこのページ順に作成すれば簡単に完成させることができると思いま ...
もっと見る